不動滝(新庄村)
遊歩道を100mほど登ると現れる、高さ約38mの豪快で荒々しさが特徴の男滝と、
滝が2つ並ぶように流れ、周囲の樹木との調和と四季の彩に染まる美しさが印象的な女滝とがあります。
【住所】岡山県真庭郡新庄村滝ノ尻
遊歩道を100mほど登ると現れる、高さ約38mの豪快で荒々しさが特徴の男滝と、
滝が2つ並ぶように流れ、周囲の樹木との調和と四季の彩に染まる美しさが印象的な女滝とがあります。
【住所】岡山県真庭郡新庄村滝ノ尻
132本の桜が5.5mおきに並ぶ桜並木のトンネルは新庄村の春を代表する景色。
春の満開の桜の花、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季を通して美しい姿が眺められます。
【住所】岡山県真庭郡新庄村上町
境内にある大きな銀杏の木は推定樹齢650年。国の重要無形民俗文化財に指定されている「大宮踊」、真庭市の指定文化財に指定されている宝物の奉納太刀三口など、神像、古面、狛犬など、文化財の多い神社です。
【住所】岡山県真庭市蒜山中福田392
境内にあるモミジとイチョウが色付くと、黄色と赤の見事なコントラストを描きます。
蒜山の隠れた紅葉名所、撮影スポットとしても人気があるそうです。
【住所】岡山県真庭市蒜山上徳山807
【住所】岡山県真庭市蒜山西茅部1501
「日本一美しいと言われる大銀杏」との看板がある大イチョウ。
まるで剪定されたように美しい丸いフォルムに心奪われます。
【住所】岡山県真庭市蒜山上長田915
大山隠岐国立公園の指定地域であり、名水百選の一つに指定されている塩釜の冷泉。
茅ぶき民家と水面の映し出された景色とに風情を感じます。
【住所】岡山県真庭市下福田
「日本の滝百選」にも選ばれた、高さ110m、幅20mの中国地方随一のスケールを誇る名瀑。
周辺の渓谷美も素晴らしく、初夏の新緑と秋の紅葉とを含め「日本百景」に選ばれています。
【住所】岡山県真庭市神庭
JR西日本姫新線の駅。まるで山荘のような趣ある駅舎に加え、
単線ホームから見える黄葉の姿が情景にマッチしています。
【住所】 岡山県真庭市若代
創建は弘仁6年(815)の標高430mの山上にある古刹。
江戸時代に建立された不老門や大師堂、客殿などが残り、荘厳な雰囲気を醸し出しています。
【住所】岡山県真庭市木山1212
花の山寺との呼び名があるように1年を通して花に囲まれる名所。四季桜という春と秋の2度花を咲かせる桜と
紅葉の共演が見る人を楽しませてくれます。11/3~11/13には「桜と紅葉まつり」が開催予定です。
【住所】岡山県真庭市田原山上2127
【テーマ】美作国で秋を感じるスポット・⾃然⾵景・グルメ・体験・お⼟産・動物など
昨年度のフォトキャンペーンにご応募くださった写真を使用して紅葉スポットをご紹介させていただきました。
観光情報で紹介される名所から穴場スポットもあり、どれも素敵な写真ばかりです。
今年もご紹介した紅葉スポットをはじめ、思い思いの美作国を感じる秋を見つけて、ぜひご応募ください。
入賞作には旅行券や美作国特産品のプレゼントを準備してお待ちしています♪